

賃貸住宅をIoT化する「賃貸住宅キット」は、「Apartment kit」へ ロボットホームのサイトをリニューアル 2017年12月22日オープン
アプリではじめるアパート経営「TATERU(タテル)」の開発・運営を行う株式会社インベスターズクラウド(本社:東京都港区/代表取締役:古木大咲/証券コード:1435、以下当社)の子会社である株式会社Robot Home(以下ロボットホーム)は、賃貸住宅をIoT化する「賃貸住宅キット」の名称を「Apartment kit」に変更いたします。また、これに伴いロボットホームのWebサイトをリニューアルいたしましたのでお知らせします。
ロボットホームWebサイト:https://www.robothome.co.jp/ ◯ 賃貸住宅をIoT化する「賃貸住宅キット」は「Apartment kit」へ
賃貸住宅をIoT化する「賃貸住宅キット」は、今後「Apartment kit」として提供してまいります。
「Apartment kit」を活用することにより、入居者においては、生活の利便性と安全性を高めるとともに、室内のセントラルコントローラーを活用した多様なライフスタイルの実現ができます。また、賃貸経営を行うオーナーは、IoTを活用して「空室状況」、「


桐谷美玲が雑誌「OCEANS」に登場! まるで“彼氏”の服 夜の散歩を感じさせる姿を披露 「#TATERUガールズ」で語る出演映画のエピソード
37.5歳からのメンズファッション&ライフスタイル誌「OCEANS」2018年2月号(12月22日発売)の「#TATERUガールズ 〜君のいる部屋〜」と題された本連載では、毎回旬の女優やタレントが登場し、彼女たちの飾らない日常の姿を撮り下ろします。
第1回より豪華な出演者の登場が続いている本連載では、モデルや女優だけでなくキャスターとしても活躍中の桐谷美玲が登場します。数々の映画やドラマで主演を務める彼女は、仕事への向き合い方はどれも特に意識せず、自然体で向き合えていると語り、オンとオフの切り替えも意識せずできていると明かしてくれました。
現在公開中の『リベンジgirl』では演説や走ったり、汚れるシーンがあったりハードな撮影でギュッと詰まった充実した時間が過ごせた事や、本作の撮影中では、衆院議員選挙の時期と重なっていたこともあり、彼女の熱の入った演技が本物の選挙と間違われたというエピソードを語ってくれました。
本誌の撮影では夜の街を散歩するように撮影され、衣装もまるで“彼氏”の洋服を借りたようなオーバーサイズのアウターを身にまといリラ


「キリン 午後の紅茶 ホワイトショコラミルクティー」1月23日(火)期間限定で新発売
~贅沢なくつろぎ時間を提供する、冬季限定のご褒美ミルクティー~ キリンビバレッジ株式会社(社長 堀口英樹)は、紅茶飲料のNo.1ブランド※1「キリン 午後の紅茶」から、「キリン 午後の紅茶 ホワイトショコラミルクティー」を2018年1月23日(火)より全国で期間限定で発売します。 ※1株式会社食品マーケティング研究所調べ(2016年実績) 本商品は、バレンタインイベントなどがあり、チョコレートの消費がピークを迎える2月に向けた、ホワイトチョコレートフレーバーを使用した冬季限定のご褒美ミルクティーです。
旬摘みのクオリティーシーズン・ウバ茶葉を10%使用し、爽やかで贅沢な味わいに仕上げました。 「午後の紅茶」はこれからも“上質な休息”をもたらすブランドとして、新たな魅力やおいしさ、飲用シーンを提案することで、シーンや場所を選ばず飲める、お客様の生活に欠かせない飲料となることを目指します。 中味について 世界三大銘茶の一つで、爽やかな香りが特長のウバ茶葉の中でも、旬摘みのクオリティーシーズン・ウバ茶葉を10%使用しています。 紅茶の味わいと香りに、


「インベスターズクラウド」が「TATERU」へ社名変更 当社グループのブランド統一と事業強化のため、CI(コーポレートアイデンティティ)を一新
アプリではじめるアパート経営「TATERU(タテル)」の開発・運営を行う株式会社インベスターズクラウド(本社:東京都港区/代表取締役:古木大咲/証券コード:1435、以下当社)は、2017年12月14日開催の取締役会において、2018年3月27日開催予定の第12期定時株主総会で定款の一部変更が承認されることを条件として、2018年4月1日に「株式会社TATERU」へ社名変更することを決議いたしました。また、民泊事業を展開する子会社の株式会社iVacation(代表取締役:大城崇聡)におきましても、2017年12月18日付で「株式会社TATERU bnb(タテルビーアンドビー)」へ変更することといたしましたのでお知らせします。
◯ 社名変更の目的
当社は、「ネット×リアルで新しいサービスを」という経営理念のもと、アパート経営プラットフォーム「TATERU」事業を主力として事業展開を行なっております。当社は「TATERU」のサービス強化、知名度の向上を図ってまいりましたが、サービス名である「TATERU」を社名として起用することで、業界における